【EDH】上流階級のゴブリン、マクサス
2020年10月26日 デッキhttps://www.moxfield.com/decks/ZCD4yoAbl029Uajg6e9y7w
主な勝ち手段
①マクサス+ゴブリン徴募兵
スカークの炭鉱者
鏡割りのキキジキ
ゴブリンの戦長
稲妻造り士
群衆の親分クレンコ
パシャリクモンス
変わり身の狂戦士
ゴブリンの技師
波止場の恐喝者(ずる賢いゴブリン)
ゴブリンの酋長
ゴブリンの名手
Goblin Chirurgeon
と積み込み。
最初の6枚でマクサスを覇権してからキキジキ起動で無限マナ無限ダメージ。
除去が飛んできたら稲妻造り士をサクってもう6枚捲る。
再びマクサスを覇権、技師で千年霊薬持ってきて宝物と交換してキキジキアンタップして再びコンボ開始。ダメだったら殴れ!
キキジキが手札に来てしまった場合はgoblin wizard。
②マクサス+溶鉄の残響+稲妻造り士or変わり身の狂戦士+サクリ台
覇権と溶鉄の残響が誘発→
覇権クリーチャーを先に解決し、マクサスを追放。→
溶鉄の残響のコピーを解決し、覇権クリーチャーを追放。
で無限マクサス
③人目を引く詮索者+ゴブリン徴募兵
キキジキ積み込みで無限トークン→
スカークの炭鉱者積み込み直しで無限マナ→
無限マクサス
④殴る
マクサスがでかいのでつよい。
1ターン目に背信のオーガだしてゴブリン徴募兵で1キルが可能!
積み込むカードもうちょい良く出来そう。
対戦ごとにしっかりシャッフルしましょう。
主な勝ち手段
①マクサス+ゴブリン徴募兵
スカークの炭鉱者
鏡割りのキキジキ
ゴブリンの戦長
稲妻造り士
群衆の親分クレンコ
パシャリクモンス
変わり身の狂戦士
ゴブリンの技師
波止場の恐喝者(ずる賢いゴブリン)
ゴブリンの酋長
ゴブリンの名手
Goblin Chirurgeon
と積み込み。
最初の6枚でマクサスを覇権してからキキジキ起動で無限マナ無限ダメージ。
除去が飛んできたら稲妻造り士をサクってもう6枚捲る。
再びマクサスを覇権、技師で千年霊薬持ってきて宝物と交換してキキジキアンタップして再びコンボ開始。ダメだったら殴れ!
キキジキが手札に来てしまった場合はgoblin wizard。
②マクサス+溶鉄の残響+稲妻造り士or変わり身の狂戦士+サクリ台
覇権と溶鉄の残響が誘発→
覇権クリーチャーを先に解決し、マクサスを追放。→
溶鉄の残響のコピーを解決し、覇権クリーチャーを追放。
で無限マクサス
③人目を引く詮索者+ゴブリン徴募兵
キキジキ積み込みで無限トークン→
スカークの炭鉱者積み込み直しで無限マナ→
無限マクサス
④殴る
マクサスがでかいのでつよい。
1ターン目に背信のオーガだしてゴブリン徴募兵で1キルが可能!
積み込むカードもうちょい良く出来そう。
対戦ごとにしっかりシャッフルしましょう。
ファミコンくん2号店木曜EDH10/5
2017年10月8日デッキはベケットとエドガー
①アタルカ→ベケット→レイモス
アタルカが三玉で動けない2人。
土地も伸びずでアタルカが歯と爪。
キキジキ徴収兵出て来たので起動スタックサイクロンの裂け目してもマナ残ってて再キャストでおしまい。
②ベケット→レイモス→アタルカ
レイモスをマナドレインしてリシャーダの盗賊で土地をサクらせる。順調に海賊を増やしベケットの能力でアタルカのマナクリプトを貰って召し上げして勝ち!
③ベケット→ミジックス→マラス
海賊が並ばない!
ミジックスのwheel of fortuneにスタックでサイクロンの裂け目超過してミジックスのマナファクトを消し去る。そのままマラスに殴られミジックスが死亡。
タイマンになりマラスがデカくなって処理出来ずベケット死亡。
④ミケウス→デリーヴィ→エドガー→レイモス
なんやかんやでレイモス勝ち(忘却)
⑤エドガー→レイモス→ミケウス
マナファクト金粉の水蓮のみで1色しか出ないので、汚染貼ってレイモスを遅らせるプラン。
クリーチャーを生け贄にするタイミングもなく割られてドゥームズデイから死亡。
⑥ミケウス→エドガー→レイモス
おもむろにレイモスキャスト、ミケウスキャストどっちもコンボ始まりそうなので分かち合う憎しみでミケウスを倒す。レイモスが始まっておしまい。
今話題のリシャーダの盗賊出せたし、ベケットでパクれたから満足。
①アタルカ→ベケット→レイモス
アタルカが三玉で動けない2人。
土地も伸びずでアタルカが歯と爪。
キキジキ徴収兵出て来たので起動スタックサイクロンの裂け目してもマナ残ってて再キャストでおしまい。
②ベケット→レイモス→アタルカ
レイモスをマナドレインしてリシャーダの盗賊で土地をサクらせる。順調に海賊を増やしベケットの能力でアタルカのマナクリプトを貰って召し上げして勝ち!
③ベケット→ミジックス→マラス
海賊が並ばない!
ミジックスのwheel of fortuneにスタックでサイクロンの裂け目超過してミジックスのマナファクトを消し去る。そのままマラスに殴られミジックスが死亡。
タイマンになりマラスがデカくなって処理出来ずベケット死亡。
④ミケウス→デリーヴィ→エドガー→レイモス
なんやかんやでレイモス勝ち(忘却)
⑤エドガー→レイモス→ミケウス
マナファクト金粉の水蓮のみで1色しか出ないので、汚染貼ってレイモスを遅らせるプラン。
クリーチャーを生け贄にするタイミングもなく割られてドゥームズデイから死亡。
⑥ミケウス→エドガー→レイモス
おもむろにレイモスキャスト、ミケウスキャストどっちもコンボ始まりそうなので分かち合う憎しみでミケウスを倒す。レイモスが始まっておしまい。
今話題のリシャーダの盗賊出せたし、ベケットでパクれたから満足。
ファミコンくん2号店木曜EDH9/28
2017年9月29日デッキはエドガー
メモ帳忘れた。勝ててない。
対戦したジェネラル:ジェリーヴァ、ターランド、ターンガース、クルケシュ、キテオン、龍王アタルカ、メーレン等
魂のカーニバルいれてみたが、よく見たら相手がクリーチャー出してもマナが出てしまうので死にかける。
吸血鬼並べまくってヘイトがヤバいので正義の味方っぽく振舞おうと思いましたまる
今日の最多勝はターンガース!
メモ帳忘れた。勝ててない。
対戦したジェネラル:ジェリーヴァ、ターランド、ターンガース、クルケシュ、キテオン、龍王アタルカ、メーレン等
魂のカーニバルいれてみたが、よく見たら相手がクリーチャー出してもマナが出てしまうので死にかける。
吸血鬼並べまくってヘイトがヤバいので正義の味方っぽく振舞おうと思いましたまる
今日の最多勝はターンガース!
東京MTG水曜EDH9/27
2017年9月28日デッキはナザーンとエドガーとハゾレト
①ヌーマット→龍王アタルカ→ナザーン
弁論の幻霊置いていい感じでナザーン育てるもアタルカが幻霊処理からのキキジキで終了。
②アタルカ→ハゾレト→ヌーマット
ヌーマットがゲドン。アタルカは森の知恵があったので無事。
③ネクサル→エドガー→サムト→ナザーン
ネクサルがだいぶ悪さしてからミスって死亡。
ナザーンがロクソドンハンマーつけて負け
④始祖ドラゴン→ネクサル→エドガー→サムト
サムトが整体融合外骨格つけてネクサルをアタックしたのでブロッカーを除去してあげる。始祖ドラゴンから子シルムガル出てきてエドガー詰み。
結局ドラゴン並んで始祖ドラゴン勝ち。
⑤ネクサル→エドガー→サムト→始祖ドラゴン
ネクサルがベルモマ
エドガーがマシになってきた!
イクサランはベケット組もうかと。
①ヌーマット→龍王アタルカ→ナザーン
弁論の幻霊置いていい感じでナザーン育てるもアタルカが幻霊処理からのキキジキで終了。
②アタルカ→ハゾレト→ヌーマット
ヌーマットがゲドン。アタルカは森の知恵があったので無事。
③ネクサル→エドガー→サムト→ナザーン
ネクサルがだいぶ悪さしてからミスって死亡。
ナザーンがロクソドンハンマーつけて負け
④始祖ドラゴン→ネクサル→エドガー→サムト
サムトが整体融合外骨格つけてネクサルをアタックしたのでブロッカーを除去してあげる。始祖ドラゴンから子シルムガル出てきてエドガー詰み。
結局ドラゴン並んで始祖ドラゴン勝ち。
⑤ネクサル→エドガー→サムト→始祖ドラゴン
ネクサルがベルモマ
エドガーがマシになってきた!
イクサランはベケット組もうかと。
ファミコンくん2号店木曜EDH9/21
2017年9月25日デッキはナザーンとエドガー
対戦したジェネラル:大渦、始祖ドラゴン、ミジックス等
白単組もうと思って検索し、途中で諦めて緑足してナザーン。
ランプして装備品ついたナザーンでアタックなデッキ。
EDHらしくて楽しい。(コンボは無し。)
エドガーは置物減らした。
考えて行動して!
対戦したジェネラル:大渦、始祖ドラゴン、ミジックス等
白単組もうと思って検索し、途中で諦めて緑足してナザーン。
ランプして装備品ついたナザーンでアタックなデッキ。
EDHらしくて楽しい。(コンボは無し。)
エドガーは置物減らした。
考えて行動して!
東京MTG水曜EDH9/20
2017年9月23日簡易。
デッキはハゾレトとエドガー(調整中、今回は妨害置物増量ver.)
居たジェネラル:ナザーン、タージク、マルチェッサ旧、ゼナゴス、サムト、ズアー、始祖ドラゴン、ダレッティ等
ハゾレト
特に変更無し。
エドガー
デッキ弱いと逆に使いたくなるヤツでほぼエドガー使ってた。
吸血鬼展開して無のロッドと冬の宝珠で遅れた奴を殴り切りたいが、全除去くらって残る置物達。そのまま誰も動けない時間が過ぎるクソデッキになってしまう。
家に帰る途中にMTG引退を考えるレベル。イクサランはよ!
デッキはハゾレトとエドガー(調整中、今回は妨害置物増量ver.)
居たジェネラル:ナザーン、タージク、マルチェッサ旧、ゼナゴス、サムト、ズアー、始祖ドラゴン、ダレッティ等
ハゾレト
特に変更無し。
エドガー
デッキ弱いと逆に使いたくなるヤツでほぼエドガー使ってた。
吸血鬼展開して無のロッドと冬の宝珠で遅れた奴を殴り切りたいが、全除去くらって残る置物達。そのまま誰も動けない時間が過ぎるクソデッキになってしまう。
家に帰る途中にMTG引退を考えるレベル。イクサランはよ!
ファミコンくん2号店木曜EDH9/14
2017年9月16日デッキはエドガーマルコフ(頭蓋骨締めで沢山引きたい仕様)
重いの抜いて装備サーチなどIN
①エドガー→プローシュ→レイモス→ズルゴ
プローシュがマナ伸ばしてラザケシュ
②レイモス→フェルドン→エドガー→白ブルーナ
ブルーナが土地置けず実質3人…。
レイモスがでっかくなって死亡。
③ブルーナ→レイモス→カラドール→エドガー
カラドールが変幻の大男
④エドガー→ブルーナ→レイモス→カラドール
ブルーナが法の定め置いてコンボに行けないカラドールとレイモス。
漁夫の利でエドガー勝ち。
⑤アローロ→レイモス→カラドール→エドガー
アローロがむかつき
⑥レイモス→カラドール→エドガー→アローロ
レイモスがナチュラル奇跡で追加ターンからの無限ターンで勝ち
⑦黒ミケウス→エドガー→バルソー→レイモス
レイモスが最期の審判から無限
だいぶ弱かったし、結局殴ってただけなので解体!!
重いの抜いて装備サーチなどIN
①エドガー→プローシュ→レイモス→ズルゴ
プローシュがマナ伸ばしてラザケシュ
②レイモス→フェルドン→エドガー→白ブルーナ
ブルーナが土地置けず実質3人…。
レイモスがでっかくなって死亡。
③ブルーナ→レイモス→カラドール→エドガー
カラドールが変幻の大男
④エドガー→ブルーナ→レイモス→カラドール
ブルーナが法の定め置いてコンボに行けないカラドールとレイモス。
漁夫の利でエドガー勝ち。
⑤アローロ→レイモス→カラドール→エドガー
アローロがむかつき
⑥レイモス→カラドール→エドガー→アローロ
レイモスがナチュラル奇跡で追加ターンからの無限ターンで勝ち
⑦黒ミケウス→エドガー→バルソー→レイモス
レイモスが最期の審判から無限
だいぶ弱かったし、結局殴ってただけなので解体!!
東京MTG水曜EDH9/13
2017年9月14日
デッキはハゾレト
エドガーはイクサラン出るまで使わなくてもいいかなって、
①レクシャル→ハゾレト→アニマー
土地詰まり&全体火力でアニマーがゆっくり。
ラースの灼熱洞でレクシャルとの殴り合いに勝利し、アニマーも間に合わずハゾレト勝ち。
②ハゾレト→アニマー→レクシャル
ハゾレトバウンスからのレクシャルにこちらの墓地にある壊滅を唱えられてヤバい。
マナファクト多いレクシャルが土地も伸びて殴りきられて死亡。
③レクシャル→ハゾレト→新コジレック→アニマー
コジレックから3玉と倦怠の宝珠でアニマーが辛い。
血染めの月と締め付けを貼るハゾレト。
そしてアニマーが無のロッドでレクシャルも辛い。
コジレックが死亡するも月で動けない他2名、ハゾレトの攻撃で無のロッドを消して燎原の火で勝ち!
④ハゾレト→ギトラグ→スラム→白アクローマ
白単2人はヤバい。
カエルもヤバいから対処してたらデカくなったスラムに殴られてジェネラル死。
そのままスラム勝ち。
⑤ハゾレト→セルヴァラ→スラム→アクローマ
スラムに平和な心系オーラ沢山入っててハゾレトが役立たず。
スラムがアージェンタムアーマー×2。優しさで土地は壊されなかったが無理。
死を覚悟したところで時間切れ。
④⑤が外国の方で
・フランス人はカエル食べる
・マスピのハゾレトがフォントの所為で「Fervent」が「pervert」と読める
など教えてもらった^^ヤッタネ!
エドガーはイクサラン出るまで使わなくてもいいかなって、
①レクシャル→ハゾレト→アニマー
土地詰まり&全体火力でアニマーがゆっくり。
ラースの灼熱洞でレクシャルとの殴り合いに勝利し、アニマーも間に合わずハゾレト勝ち。
②ハゾレト→アニマー→レクシャル
ハゾレトバウンスからのレクシャルにこちらの墓地にある壊滅を唱えられてヤバい。
マナファクト多いレクシャルが土地も伸びて殴りきられて死亡。
③レクシャル→ハゾレト→新コジレック→アニマー
コジレックから3玉と倦怠の宝珠でアニマーが辛い。
血染めの月と締め付けを貼るハゾレト。
そしてアニマーが無のロッドでレクシャルも辛い。
コジレックが死亡するも月で動けない他2名、ハゾレトの攻撃で無のロッドを消して燎原の火で勝ち!
④ハゾレト→ギトラグ→スラム→白アクローマ
白単2人はヤバい。
カエルもヤバいから対処してたらデカくなったスラムに殴られてジェネラル死。
そのままスラム勝ち。
⑤ハゾレト→セルヴァラ→スラム→アクローマ
スラムに平和な心系オーラ沢山入っててハゾレトが役立たず。
スラムがアージェンタムアーマー×2。優しさで土地は壊されなかったが無理。
死を覚悟したところで時間切れ。
④⑤が外国の方で
・フランス人はカエル食べる
・マスピのハゾレトがフォントの所為で「Fervent」が「pervert」と読める
など教えてもらった^^ヤッタネ!
ファミコンくん2号店木曜EDH9/7
2017年9月10日デッキは白青テイガムとエドガーマルコフ
①メーレン→ニヴ→バーラン→テイガム
ニヴが魔力の墓所でライフを減らし死にかける。
バーランが装備品揃えた所でテイガムが袖の下。
メーレンから進歩の災いを貰い6/6になってニヴ撃破。
その後潮吹きの暴君展開してビートダウンしてバーラン死亡。
さらにパラドックス装置で潮吹きと進歩が警戒持ちになりつつ、マナファクト揃えて無限バウンスして勝ち。
②メーレン→カラドール→テイガム
カラドールが始まりそうな所でメーレンが墓地対策してグダる。
その後テイガムが除去されず、ディグとタイムワープが反復してさらに永劫への歩みも反復して勝ち!
③メーレン→カラドール→エドガー
エドガーは殴るだけ!カラドールの墓地は無し。
メーレンがおにぎり揃えて終了。
④エドガー→メーレン→カラドール
メーレンの経験カウンターが溜まってエレボスの代行者が戻りまくってカラドールの墓地がずっと無い。
エドガーは場のクリーチャーの少ないカラドールを殴り倒す。
旗印を追加してメーレンも死亡。
⑤メーレン→カラドール→エドガー
メーレンが墓地対策引いてくれない。カラドール勝ち。
⑥エドガー→メーレン→カラドール
メーレンの爆破基地が強すぎてカラドールのコンボが決まらない。
蠱惑的な吸血鬼も出てきて更にグダるも、隙を突かれてエドガーが狂気の祭壇でライブラリアウトで死亡し、メーレンがライフ減ってたカラドール殴って勝ち。
⑦エドガー→ミケウス黒→バーラン
バーランに殴られ死亡寸前殴り返してバーラン死亡。
ライフ少なすぎてミケウス勝ち
喋るのは0マナ!
①メーレン→ニヴ→バーラン→テイガム
ニヴが魔力の墓所でライフを減らし死にかける。
バーランが装備品揃えた所でテイガムが袖の下。
メーレンから進歩の災いを貰い6/6になってニヴ撃破。
その後潮吹きの暴君展開してビートダウンしてバーラン死亡。
さらにパラドックス装置で潮吹きと進歩が警戒持ちになりつつ、マナファクト揃えて無限バウンスして勝ち。
②メーレン→カラドール→テイガム
カラドールが始まりそうな所でメーレンが墓地対策してグダる。
その後テイガムが除去されず、ディグとタイムワープが反復してさらに永劫への歩みも反復して勝ち!
③メーレン→カラドール→エドガー
エドガーは殴るだけ!カラドールの墓地は無し。
メーレンがおにぎり揃えて終了。
④エドガー→メーレン→カラドール
メーレンの経験カウンターが溜まってエレボスの代行者が戻りまくってカラドールの墓地がずっと無い。
エドガーは場のクリーチャーの少ないカラドールを殴り倒す。
旗印を追加してメーレンも死亡。
⑤メーレン→カラドール→エドガー
メーレンが墓地対策引いてくれない。カラドール勝ち。
⑥エドガー→メーレン→カラドール
メーレンの爆破基地が強すぎてカラドールのコンボが決まらない。
蠱惑的な吸血鬼も出てきて更にグダるも、隙を突かれてエドガーが狂気の祭壇でライブラリアウトで死亡し、メーレンがライフ減ってたカラドール殴って勝ち。
⑦エドガー→ミケウス黒→バーラン
バーランに殴られ死亡寸前殴り返してバーラン死亡。
ライフ少なすぎてミケウス勝ち
喋るのは0マナ!
【EDH】エドガー・マルコフ
2017年9月5日 デッキ統率者:《エドガー・マルコフ》
1:《泥地の吸血鬼》
1:《鼓動の追跡者》
1:《吸血鬼の裂断者》
1:《流城の貴族》
1:《影小道の住人》
1:《吸血鬼の殺し屋》
1:《グール・ドラズの暗殺者》
1:《大胆な刺突者》
1:《ファルケンラスの過食者》
1:《臓物の予見者》
1:《傲慢な新生子》
1:《甘やかす貴種》
1:《マラキールの門番》
1:《カラストリアの貴人》
1:《精神病棟の訪問者》
1:《オリヴィアの血誓い》
1:《貪欲な求血者》
1:《吸血鬼の呪詛術士》
1:《血の芸術家》
1:《恐血鬼》
1:《捕らわれの宿主》
1:《血の求道者》
1:《流城の死刑囚》
1:《堂々たる撤廃者》
1:《ウラモグの手先》
1:《ケルゥの精神喰らい》
1:《鏡の精体》
1:《流城の隊長》
1:《流城の密教信者》
1:《蟲惑的な吸血鬼》
1:《自堕落な後継者》
1:《オリヴィア・ヴォルダーレン》
1:《血統の守り手+系統の王》
1:《イーオスのレインジャー》
1:《吸血鬼の夜侯》
1:《ファルケンラスの貴族》
1:《マラキールの血魔女》
1:《ヴォルダーレンの下層民+血統の撤廃者》
1:《マラキールの解放者、ドラーナ》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス》
1:《遺跡の賢者、アノワン》
1:《血管の守護者》
1:《魔力の墓所》
1:《吸血の教示者》
1:《悟りの教示者》
1:《殺し》
1:《伝国の玉璽》
1:《ギャンブル》
1:《剣を鍬に》
1:《流刑への道》
1:《悪魔の意図》
1:《夜の囁き》
1:《悪魔の教示者》
1:《血の署名》
1:《総帥の召集》
1:《不吉の月》
1:《汚染》
1:《熱情》
1:《ファイレクシアの闘技場》
1:《分かち合う憎しみ》
1:《新たな血族》
1:《選定された行進》
1:《頭蓋骨絞め》
1:《師範の占い独楽》
1:《太陽の指輪》
1:《ファイレクシアの供犠台》
1:《アシュノッドの供犠台》
1:《エルドラージの碑》
1:《旗印》
1:《平地》
4:《沼》
1:《山》
1:《沸騰する小湖》
1:《血染めのぬかるみ》
1:《聖なる鋳造所》
1:《硫黄泉》
1:《汚染された三角州》
1:《吹きさらしの荒野》
1:《コイロスの洞窟》
1:《血の墓所》
1:《統率の塔》
1:《神無き祭殿》
1:《Scrubland》
1:《偶像の石塚》
1:《樹木茂る山麓》
1:《新緑の地下墓地》
1:《溢れかえる岸辺》
1:《マナの合流点》
1:《badlands》
1:《Plateau》
1:《真鍮の都》
1:《乾燥台地》
1:《魂の洞窟》
1:《湿地の干潟》
1:《古えの墳墓》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
ひたすら殴るデッキ。現状1人だけ素早く倒し、暇な時間を過ごさせるのが問題。
3色になったクレンコ思ってたより楽しい。
入れるメモ
1:《泥地の吸血鬼》
1:《鼓動の追跡者》
1:《吸血鬼の裂断者》
1:《流城の貴族》
1:《影小道の住人》
1:《吸血鬼の殺し屋》
1:《グール・ドラズの暗殺者》
1:《大胆な刺突者》
1:《ファルケンラスの過食者》
1:《臓物の予見者》
1:《傲慢な新生子》
1:《甘やかす貴種》
1:《マラキールの門番》
1:《カラストリアの貴人》
1:《精神病棟の訪問者》
1:《オリヴィアの血誓い》
1:《貪欲な求血者》
1:《吸血鬼の呪詛術士》
1:《血の芸術家》
1:《恐血鬼》
1:《捕らわれの宿主》
1:《血の求道者》
1:《流城の死刑囚》
1:《堂々たる撤廃者》
1:《ウラモグの手先》
1:《ケルゥの精神喰らい》
1:《鏡の精体》
1:《流城の隊長》
1:《流城の密教信者》
1:《蟲惑的な吸血鬼》
1:《自堕落な後継者》
1:《オリヴィア・ヴォルダーレン》
1:《血統の守り手+系統の王》
1:《イーオスのレインジャー》
1:《吸血鬼の夜侯》
1:《ファルケンラスの貴族》
1:《マラキールの血魔女》
1:《ヴォルダーレンの下層民+血統の撤廃者》
1:《マラキールの解放者、ドラーナ》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス》
1:《遺跡の賢者、アノワン》
1:《血管の守護者》
1:《魔力の墓所》
1:《吸血の教示者》
1:《悟りの教示者》
1:《殺し》
1:《伝国の玉璽》
1:《ギャンブル》
1:《剣を鍬に》
1:《流刑への道》
1:《悪魔の意図》
1:《夜の囁き》
1:《悪魔の教示者》
1:《血の署名》
1:《総帥の召集》
1:《不吉の月》
1:《汚染》
1:《熱情》
1:《ファイレクシアの闘技場》
1:《分かち合う憎しみ》
1:《新たな血族》
1:《選定された行進》
1:《頭蓋骨絞め》
1:《師範の占い独楽》
1:《太陽の指輪》
1:《ファイレクシアの供犠台》
1:《アシュノッドの供犠台》
1:《エルドラージの碑》
1:《旗印》
1:《平地》
4:《沼》
1:《山》
1:《沸騰する小湖》
1:《血染めのぬかるみ》
1:《聖なる鋳造所》
1:《硫黄泉》
1:《汚染された三角州》
1:《吹きさらしの荒野》
1:《コイロスの洞窟》
1:《血の墓所》
1:《統率の塔》
1:《神無き祭殿》
1:《Scrubland》
1:《偶像の石塚》
1:《樹木茂る山麓》
1:《新緑の地下墓地》
1:《溢れかえる岸辺》
1:《マナの合流点》
1:《badlands》
1:《Plateau》
1:《真鍮の都》
1:《乾燥台地》
1:《魂の洞窟》
1:《湿地の干潟》
1:《古えの墳墓》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
ひたすら殴るデッキ。現状1人だけ素早く倒し、暇な時間を過ごさせるのが問題。
入れるメモ
苦渋の破棄
パーフォロス
Wheel of Fortune
最後の賭け
ファミコンくん2号店EDH8/31
2017年9月2日デッキはエドガーマルコフ1.1
供犠台2種と選定された行進と頭蓋骨締めで上手く行けばずっとドロー()
①エドガー→キナイオス→アドリアナ→バルソー
毎ターン吸血鬼展開してバルソーにアタックして倒す。
アドリアナも展開開始しキナイオスを倒し1vs1に。
アドリアナの法の定めで上手く展開出来ず、さらに罪人への急襲で負け
②キナイオス→スラム→アドリアナ→エドガー
また吸血鬼展開スタート。1人しか狙えないのでキナイオスへアタック。
スラムから霊気貯蔵機。1人に発射出来る状態まで回復するもアドリアナとエドガーからの攻撃もあるので発射出来ず。さらにスラムが除去されそのまま死亡。
全除去出来ずキナイオスも死亡。また1vs1で同じ様な目にあいアドリアナ勝ち
③レイモス→キナイオス→エドガー
吸血鬼ビート開始。レイモスが双子コンボをメインで揃えて速攻ついてないから決められないミス!旗印と夜侯出してレイモスとキナイオス殴りきって勝ち!
④カルロフ→キナイオス→エドガー→バーラン
スーパーバーランが完成してとりあえず殺されるエドガー。
勝敗忘却
⑤キナイオス→エドガー→バーラン→ティタニア
感染ブロック不可二段攻撃バーランが完成!まずティタニアが餌食に。ヤバい。
と思ったらキナイオスがスケープシフトでヴァラクート決まって終了。
⑥エドガー→バーラン→ティタニア→キナイオス
今度はティタニアがスケープシフト。エレメンタル大量発生で時間切れ。
ソープロ入れたけどディッチャ入れてなかった!
供犠台2種と選定された行進と頭蓋骨締めで上手く行けばずっとドロー()
①エドガー→キナイオス→アドリアナ→バルソー
毎ターン吸血鬼展開してバルソーにアタックして倒す。
アドリアナも展開開始しキナイオスを倒し1vs1に。
アドリアナの法の定めで上手く展開出来ず、さらに罪人への急襲で負け
②キナイオス→スラム→アドリアナ→エドガー
また吸血鬼展開スタート。1人しか狙えないのでキナイオスへアタック。
スラムから霊気貯蔵機。1人に発射出来る状態まで回復するもアドリアナとエドガーからの攻撃もあるので発射出来ず。さらにスラムが除去されそのまま死亡。
全除去出来ずキナイオスも死亡。また1vs1で同じ様な目にあいアドリアナ勝ち
③レイモス→キナイオス→エドガー
吸血鬼ビート開始。レイモスが双子コンボをメインで揃えて速攻ついてないから決められないミス!旗印と夜侯出してレイモスとキナイオス殴りきって勝ち!
④カルロフ→キナイオス→エドガー→バーラン
スーパーバーランが完成してとりあえず殺されるエドガー。
勝敗忘却
⑤キナイオス→エドガー→バーラン→ティタニア
感染ブロック不可二段攻撃バーランが完成!まずティタニアが餌食に。ヤバい。
と思ったらキナイオスがスケープシフトでヴァラクート決まって終了。
⑥エドガー→バーラン→ティタニア→キナイオス
今度はティタニアがスケープシフト。エレメンタル大量発生で時間切れ。
ソープロ入れたけどディッチャ入れてなかった!
東京MTG水曜EDH8/30
2017年8月31日早くエドガーマルコフを試したくて参戦!ハゾレトも持ちつつ。
エドガーはソープロも入ってない脳筋構成。メモ諦めたので簡易。
戦ったジェネラル
ケス、シディシ、プローシュ、マルチェッサ、カーリア、ラクドス、ラシュミ、ウリル、エドガー、アイリetc
・卓にエドガー2人
旗印がヤバいし、お互いに蠱惑的な吸血鬼でエドガーパクりあったり大変。
構成について少し話せたので◯
・卓がマルドゥ
エドガー→カーリア→マルチェッサ→シディシ
ハゾレト→カーリア→ラクドス→ケス
ケスにハゾレトを支配魔法される。
カーリアの残虐の達人でラクドスのライフが1。
その後クリーチャーのいるケス側に達人がアタック行ったので街の鍵でアンブロにしてあげる。
今度はケスが捕縛の言葉でカーリアに達人アタック。これでハゾレト以外ライフが1。ハゾレトの前哨地の包囲で捕縛の言葉がめくれてハゾレト返してもらって能力起動でwin!
エドガー思ったより楽しかった^ ^
エドガーはソープロも入ってない脳筋構成。メモ諦めたので簡易。
戦ったジェネラル
ケス、シディシ、プローシュ、マルチェッサ、カーリア、ラクドス、ラシュミ、ウリル、エドガー、アイリetc
・卓にエドガー2人
旗印がヤバいし、お互いに蠱惑的な吸血鬼でエドガーパクりあったり大変。
構成について少し話せたので◯
・卓がマルドゥ
エドガー→カーリア→マルチェッサ→シディシ
ハゾレト→カーリア→ラクドス→ケス
ケスにハゾレトを支配魔法される。
カーリアの残虐の達人でラクドスのライフが1。
その後クリーチャーのいるケス側に達人がアタック行ったので街の鍵でアンブロにしてあげる。
今度はケスが捕縛の言葉でカーリアに達人アタック。これでハゾレト以外ライフが1。ハゾレトの前哨地の包囲で捕縛の言葉がめくれてハゾレト返してもらって能力起動でwin!
エドガー思ったより楽しかった^ ^
ファミコンくん2号店木曜EDH8/24
2017年8月25日デッキはアタルカとハゾレト
①ティタニア→アタルカ→マギータ
土地伸びない+マギータでマナクリが死んでいき何もできないアタルカ
ティタニアがマギータに流されても土地伸びてるのでどんどん展開していき、新ウラモグ出てきて殴りきって勝ち!破壊不能偉い
②ハゾレト→サムト→カルロフ
ハゾレト以外土地詰まり気味。
マナクリは横揺れの地震で流してハゾレト勝ち
③リム=ドゥール→スリヴァーの首領→ハゾレト
マナクリスタートのスリヴァー、特に何も出来ない単色勢。
侵入警報でハートと冬眠と宝革で鱗粉の変わり身が出たり入ったりしておしまい
④ジャザル→ハゾレト→リム=ドゥール
ジャザルがトークン並んできてヤバそうなので破壊的な力してリセット
リム=ドゥールが土地引いてエリシュノーンを再活性
どうにか除去してハゾレトが殴りきって勝ち
⑤リム=ドゥール→ジャザル→ハゾレト
またジャザルがトークン並んでヤバそうなところで紅蓮炎血トップしてクリーチャーハゾレトのみになって勝ち
⑥スリヴァーの首領→カラドール→ハゾレト
破壊放題+血染めの月でみんな赤単にして勝ち!
⑦スリヴァーの首領→カラドール→ハゾレト
スリヴァーからガドックで除去引かないかなと待っていたらカラドールからもガドック…さらにエイヴンも追加され動けない。
カラドールがおもむろにデモチューしてエンド
ターン返すと終わるのでスリヴァーが最後の賭けでトランプル付けば殴り切れそうだが失敗…カラドールがゆったりコンボ
⑧オローロ→ズルゴ→ハゾレト
オローロむかつきは入ってなさそうなので一安心。
最終的に石のような静寂、致死の蒸気、上天の閃光、謙虚、パワーストーンの地雷原、ラースの灼熱洞
で誰も何も出来なくなってズルゴがデモコン→モーギスでデッキが10枚くらい。
モーギス維持で死ぬかと思ったら顕現しちゃって1/1に^ ^
ズルゴがライブラリアウトで死ぬ!!!
クリーチャーが出せるようになったのでハゾレト1/1に向こう見ずな技術つけて理由なき暴力もおいて16テーンってところで時間切れ。酷かった^ ^
さあ統率者発売だ!!
①ティタニア→アタルカ→マギータ
土地伸びない+マギータでマナクリが死んでいき何もできないアタルカ
ティタニアがマギータに流されても土地伸びてるのでどんどん展開していき、新ウラモグ出てきて殴りきって勝ち!破壊不能偉い
②ハゾレト→サムト→カルロフ
ハゾレト以外土地詰まり気味。
マナクリは横揺れの地震で流してハゾレト勝ち
③リム=ドゥール→スリヴァーの首領→ハゾレト
マナクリスタートのスリヴァー、特に何も出来ない単色勢。
侵入警報でハートと冬眠と宝革で鱗粉の変わり身が出たり入ったりしておしまい
④ジャザル→ハゾレト→リム=ドゥール
ジャザルがトークン並んできてヤバそうなので破壊的な力してリセット
リム=ドゥールが土地引いてエリシュノーンを再活性
どうにか除去してハゾレトが殴りきって勝ち
⑤リム=ドゥール→ジャザル→ハゾレト
またジャザルがトークン並んでヤバそうなところで紅蓮炎血トップしてクリーチャーハゾレトのみになって勝ち
⑥スリヴァーの首領→カラドール→ハゾレト
破壊放題+血染めの月でみんな赤単にして勝ち!
⑦スリヴァーの首領→カラドール→ハゾレト
スリヴァーからガドックで除去引かないかなと待っていたらカラドールからもガドック…さらにエイヴンも追加され動けない。
カラドールがおもむろにデモチューしてエンド
ターン返すと終わるのでスリヴァーが最後の賭けでトランプル付けば殴り切れそうだが失敗…カラドールがゆったりコンボ
⑧オローロ→ズルゴ→ハゾレト
オローロむかつきは入ってなさそうなので一安心。
最終的に石のような静寂、致死の蒸気、上天の閃光、謙虚、パワーストーンの地雷原、ラースの灼熱洞
で誰も何も出来なくなってズルゴがデモコン→モーギスでデッキが10枚くらい。
モーギス維持で死ぬかと思ったら顕現しちゃって1/1に^ ^
ズルゴがライブラリアウトで死ぬ!!!
クリーチャーが出せるようになったのでハゾレト1/1に向こう見ずな技術つけて理由なき暴力もおいて16テーンってところで時間切れ。酷かった^ ^
さあ統率者発売だ!!
東京MTG水曜EDH8/23
2017年8月23日コメント (4)水曜もEDHが出来るぞーー!!!
というわけで東京MTGへハゾレトを見せつけに!(アニマーと子アタルカも持ちつつ)
対戦会なので参加費無料だそうです!17:00〜22:00まで開催。
①ハゾレト→テイサ→イナーラ(デジタル)→アタルカ
月置いてイナーラが止まる。テイサが影生まれの使徒を波及でラザケシュ出て勝ち。
②サムト→イナーラ→アタルカ→ハゾレト
イナーラで粗石の魔道士コピーからの戦利品の魔道士コピーでだいたい持ってきてバサルトブライトハースで無限マナからの威圧の杖
③ハゾレト→プローシュ→ネヘブ→アタルカ
グダる。ネヘブが勝った気がする(忘却
④アタルカ→ハゾレト→アザミ→チェイナー
土地破壊してグダらせる。アタルカが持ち直してヘルカイトの暴君からの全員殴り切られる。
⑤ゲイヴ→チェイナー→アニマー→アタルカ
チェイナー初めて当たったけどだいたいバルソーだった(つまり強い
⑥アニマー→アタルカ→ゲイヴ→チェイナー
ゲイヴが変幻の大男からヒバリコンボ。混沌のねじれで止まるかと思ったらゲイヴでサクられてコンボ継続
⑦ゲイヴ→アニマー→アタルカ
墓地対策なんてなかった。ゲイヴがヒバリコンボ
⑧ハゾレト→ゲイヴ→カンバール→アニマー
カンバール土地詰まる。つまり墓地対策が…
⑨ハゾレト→梓→カンバール→アニマー
ドブンハンドで土地破壊。調子に乗ってしまい背信のオーガでライフ減らしすぎてカンバールの能力➕マナクリプトで死亡。
⑩ラシュミ→アニマー→プローシュ
アニマー除去されずそのままグルグルして勝ち!
(11)プローシュ→ラシュミ→アニマー
アニマーでキキジキやっかい児するが、プローシュから殺し→キキジキ
永遠の証人でもう一回→有毒の蘇生
その後キキジキキャスト→ラシュミから不許可
消耗しきったところでプローシュがラザケシュで食物連鎖で無限からのドラゴンストームでカーサス等出てきて死亡…かと思いきやラシュミからの霊気渦竜巻が通る。
ドラゴン達が帰ってもラザケシュとプローシュと食物連鎖は残る。
ラシュミ返しでウギントップ!で流してもラザケシュで7枚サーチからのスニークアタックでやっと終了!
(12)カンバール→ミジックス→ハゾレト→ゲイヴ
カンバール土地引かないけど血の長の昇天があってヘイトを貯め死亡。
ゲイヴが血染めの月で赤マナしか出ない!ミジックスがハゾレト(燃え盛る怒りと+1/+1カウンター6個乗ってる)パクってゲイヴが死んじゃう。
捕縛の言葉でハゾレト返して貰うもバウンスされ、もう一回だしたらまたパクられて何も出来なくなり死亡!実質ハゾレトの勝利!!
9時に帰るつもりが結局閉店までやってました^ ^EDH充!
来週もいけるはず!デッキ組まなきゃ!
というわけで東京MTGへハゾレトを見せつけに!(アニマーと子アタルカも持ちつつ)
対戦会なので参加費無料だそうです!17:00〜22:00まで開催。
①ハゾレト→テイサ→イナーラ(デジタル)→アタルカ
月置いてイナーラが止まる。テイサが影生まれの使徒を波及でラザケシュ出て勝ち。
②サムト→イナーラ→アタルカ→ハゾレト
イナーラで粗石の魔道士コピーからの戦利品の魔道士コピーでだいたい持ってきてバサルトブライトハースで無限マナからの威圧の杖
③ハゾレト→プローシュ→ネヘブ→アタルカ
グダる。ネヘブが勝った気がする(忘却
④アタルカ→ハゾレト→アザミ→チェイナー
土地破壊してグダらせる。アタルカが持ち直してヘルカイトの暴君からの全員殴り切られる。
⑤ゲイヴ→チェイナー→アニマー→アタルカ
チェイナー初めて当たったけどだいたいバルソーだった(つまり強い
⑥アニマー→アタルカ→ゲイヴ→チェイナー
ゲイヴが変幻の大男からヒバリコンボ。混沌のねじれで止まるかと思ったらゲイヴでサクられてコンボ継続
⑦ゲイヴ→アニマー→アタルカ
墓地対策なんてなかった。ゲイヴがヒバリコンボ
⑧ハゾレト→ゲイヴ→カンバール→アニマー
カンバール土地詰まる。つまり墓地対策が…
⑨ハゾレト→梓→カンバール→アニマー
ドブンハンドで土地破壊。調子に乗ってしまい背信のオーガでライフ減らしすぎてカンバールの能力➕マナクリプトで死亡。
⑩ラシュミ→アニマー→プローシュ
アニマー除去されずそのままグルグルして勝ち!
(11)プローシュ→ラシュミ→アニマー
アニマーでキキジキやっかい児するが、プローシュから殺し→キキジキ
永遠の証人でもう一回→有毒の蘇生
その後キキジキキャスト→ラシュミから不許可
消耗しきったところでプローシュがラザケシュで食物連鎖で無限からのドラゴンストームでカーサス等出てきて死亡…かと思いきやラシュミからの霊気渦竜巻が通る。
ドラゴン達が帰ってもラザケシュとプローシュと食物連鎖は残る。
ラシュミ返しでウギントップ!で流してもラザケシュで7枚サーチからのスニークアタックでやっと終了!
(12)カンバール→ミジックス→ハゾレト→ゲイヴ
カンバール土地引かないけど血の長の昇天があってヘイトを貯め死亡。
ゲイヴが血染めの月で赤マナしか出ない!ミジックスがハゾレト(燃え盛る怒りと+1/+1カウンター6個乗ってる)パクってゲイヴが死んじゃう。
捕縛の言葉でハゾレト返して貰うもバウンスされ、もう一回だしたらまたパクられて何も出来なくなり死亡!実質ハゾレトの勝利!!
9時に帰るつもりが結局閉店までやってました^ ^EDH充!
来週もいけるはず!デッキ組まなきゃ!
ファミコンくん2号店木曜EDH8/17
2017年8月18日①プローシュ→カーリア→リクー→アニマー
リクーがランパン
カーリアが速攻も持たずに4ターン目に着地は流石に怖い。
リクーがランパン
プローシュからラザケシュで終わり(だった気がする
②カーリア→リクー→アニマー→プローシュ
プローシュから締め付け、アニマーから呪われたトーテム像と秘儀の研究室。
リクーが攻められ退場からのプローシュから最後の賭けでコンボ達成と思いきや失敗!妨害が無くなったのでアニマーがサバイバルで勝ち!
③プローシュ→カーリア→リクー→アニマー
プローシュがハンド4スタートからの食物連鎖で勝ち
④プローシュ→カーリア→リクー→ハゾレト
プローシュを 異界の進化で ラザケシュに。
⑤カラドール→ハゾレト→プローシュ→キナイオス
とりあえずプローシュが退場。
キナイオスがカラドールを仕留めようとするも自然の要求で回避からのヒバリコンボスタート
⑥キナイオス→ハゾレト→リクー→梓
キナイオスがサヒーリコンボ狙って失敗。
その後、梓のエルドラージの徴兵付き虚空の選別者とヴォリンクレックスと孔蹄のビヒモスに轢かれる。
気持ちよくなった梓のライフが実は少なく、リクーのクローンハゾレトにやられて1対1に。
トップ勝負になるも、リクーが出てきて水没コピーでこちらのハゾレトが消えて死亡。
プローシュ強い!
リクーがランパン
カーリアが速攻も持たずに4ターン目に着地は流石に怖い。
リクーがランパン
プローシュからラザケシュで終わり(だった気がする
②カーリア→リクー→アニマー→プローシュ
プローシュから締め付け、アニマーから呪われたトーテム像と秘儀の研究室。
リクーが攻められ退場からのプローシュから最後の賭けでコンボ達成と思いきや失敗!妨害が無くなったのでアニマーがサバイバルで勝ち!
③プローシュ→カーリア→リクー→アニマー
プローシュがハンド4スタートからの食物連鎖で勝ち
④プローシュ→カーリア→リクー→ハゾレト
プローシュを 異界の進化で ラザケシュに。
⑤カラドール→ハゾレト→プローシュ→キナイオス
とりあえずプローシュが退場。
キナイオスがカラドールを仕留めようとするも自然の要求で回避からのヒバリコンボスタート
⑥キナイオス→ハゾレト→リクー→梓
キナイオスがサヒーリコンボ狙って失敗。
その後、梓のエルドラージの徴兵付き虚空の選別者とヴォリンクレックスと孔蹄のビヒモスに轢かれる。
気持ちよくなった梓のライフが実は少なく、リクーのクローンハゾレトにやられて1対1に。
トップ勝負になるも、リクーが出てきて水没コピーでこちらのハゾレトが消えて死亡。
プローシュ強い!
統率者2017のレジェンドでデッキを組みたい
2017年8月15日書けば創作意欲が湧くかもしれない。
放浪の騎士、バーラン
二段攻撃つよい。
能力起動で無のロッド置かれても泣かずに済む。
世界の咆哮、アラーボ
典雅な襲撃者パンプまでは考えた。
エドガー・マルコフ
カッコイイけど6マナ…。特に思いつかず。
儀式の大魔導師、イナーラ
古術師と送還と時間のねじれで無限ターン(11マナ
反体制魔道士、ケス
強そうなのでスルー。
血滾りの司令官、リシア
治癒の軟膏が暗黒の儀式に!!これは!!
偽善者、メアシル
霊異種とカブトガニと金粉の水蓮と枯死コウモリで有色無限マナ(遠回り
ちゃんと考えれば強そう!!
※カブトガニいらなかった
※霊異種じゃダメだった!岸砕きの精霊もダメ?
悪鬼追い、マシス
1体にたくさんカウンター乗せよう。
ウェザーライトの決闘者、ミリー
顔怖い
有徳の刃鍛冶、ナザーン
世界薙ごう。
復讐の神、大口縄
相手のパーマネント追放しきる前に相手が死んでる。
オジュタイの達人、テイガム
攻撃するだけでいいので大口縄は見習って!
シディシの手、テイガム
こっちも4マナにしてくれー
始祖ドラゴン
能力で全知置こうと思ったら1マナしか軽くなってない。
ネコルーの女王、ワシトラ
大口縄は見習って!トークンが可愛いので本人より高い可能性。
ドラゴン・エンジン、レイモス
心臓とか再録されなくて良かった。
リシアとメアシルと始祖ドラゴンあたりが楽しそう!
放浪の騎士、バーラン
二段攻撃つよい。
能力起動で無のロッド置かれても泣かずに済む。
世界の咆哮、アラーボ
典雅な襲撃者パンプまでは考えた。
エドガー・マルコフ
カッコイイけど6マナ…。特に思いつかず。
儀式の大魔導師、イナーラ
古術師と送還と時間のねじれで無限ターン(11マナ
反体制魔道士、ケス
強そうなのでスルー。
血滾りの司令官、リシア
治癒の軟膏が暗黒の儀式に!!これは!!
偽善者、メアシル
ちゃんと考えれば強そう!!
※カブトガニいらなかった
※霊異種じゃダメだった!岸砕きの精霊もダメ?
悪鬼追い、マシス
1体にたくさんカウンター乗せよう。
ウェザーライトの決闘者、ミリー
顔怖い
有徳の刃鍛冶、ナザーン
世界薙ごう。
復讐の神、大口縄
相手のパーマネント追放しきる前に相手が死んでる。
オジュタイの達人、テイガム
攻撃するだけでいいので大口縄は見習って!
シディシの手、テイガム
こっちも4マナにしてくれー
始祖ドラゴン
能力で全知置こうと思ったら1マナしか軽くなってない。
ネコルーの女王、ワシトラ
大口縄は見習って!トークンが可愛いので本人より高い可能性。
ドラゴン・エンジン、レイモス
心臓とか再録されなくて良かった。
リシアとメアシルと始祖ドラゴンあたりが楽しそう!
ファミコンくん2号店木曜EDH8/10
2017年8月14日デッキはクレンコとアニマー
ハゾレトはお休み
①バルソー→ルーリク→クレンコ
墓地対策なんて知らない!バルソー勝ち
②ギトラグ→クレンコ→ミケウス
殴ってクレンコ勝ち
③ミケウス→ジェリーヴァ→アニマー
妨害ないならジェリーヴァ勝つよね
④ミケウス→プローシュ→ズルゴ→アニマー
プローシュとズルゴに締め付け置かれて何も出来ない。
情けで生かされるも無事死亡。プローシュ勝ち。
⑤ズルゴ→アニマー→ミケウス→プローシュ
やっとキキジキ徴収兵決めて勝ち
⑥ミジックス→アニマー→ミケウス→プローシュ
ミジックスが始まりそうなところで時間切れ
アニマー楽しかったのでもうちょっと考えよう
ハゾレトはお休み
①バルソー→ルーリク→クレンコ
墓地対策なんて知らない!バルソー勝ち
②ギトラグ→クレンコ→ミケウス
殴ってクレンコ勝ち
③ミケウス→ジェリーヴァ→アニマー
妨害ないならジェリーヴァ勝つよね
④ミケウス→プローシュ→ズルゴ→アニマー
プローシュとズルゴに締め付け置かれて何も出来ない。
情けで生かされるも無事死亡。プローシュ勝ち。
⑤ズルゴ→アニマー→ミケウス→プローシュ
やっとキキジキ徴収兵決めて勝ち
⑥ミジックス→アニマー→ミケウス→プローシュ
ミジックスが始まりそうなところで時間切れ
アニマー楽しかったのでもうちょっと考えよう
ファミコンくん2号店木曜EDH8/3
2017年8月6日①バルソー→ハゾレト→アドリアナ
バルソー土地詰まる。赤包囲置いてジョークルでハゾレト勝ち。
②アドリアナ→バルソー→ハゾレト
バルソードブン
③ジャラド→バルソー→ハゾレト→イドリス
ジャラドがサバイバルでウーズコンボ
④ミジックス→ハゾレト→イドリス→ジャラド
ミジックス出でこなかったけどパラドクス装置で無限マナからふにゃふにゃ
⑤蠍の神→ガドック→フェルドン→バルソー
フェルドン墓地肥えててヤバそうだったけど動かず。
バルソーもバザーで墓地肥やして生ける屍。→ラクドスの魔除けで不発。
ガドックからRIPで3人とも何も出来なくなってエリシュノーン、クロウヴァクス、萎れ葉のしもべと脳筋な仲間たち。
1人ずつ殺されていきタイマンになったところで時間切れ。
青組むか…
バルソー土地詰まる。赤包囲置いてジョークルでハゾレト勝ち。
②アドリアナ→バルソー→ハゾレト
バルソードブン
③ジャラド→バルソー→ハゾレト→イドリス
ジャラドがサバイバルでウーズコンボ
④ミジックス→ハゾレト→イドリス→ジャラド
ミジックス出でこなかったけどパラドクス装置で無限マナからふにゃふにゃ
⑤蠍の神→ガドック→フェルドン→バルソー
フェルドン墓地肥えててヤバそうだったけど動かず。
バルソーもバザーで墓地肥やして生ける屍。→ラクドスの魔除けで不発。
ガドックからRIPで3人とも何も出来なくなってエリシュノーン、クロウヴァクス、萎れ葉のしもべと脳筋な仲間たち。
1人ずつ殺されていきタイマンになったところで時間切れ。
青組むか…
ファミコンくん2号店EDH7/27
2017年7月29日デッキはハゾレトと蠍の神
①ジャザル、アドリアナ、蠍の神、リンシヴィー
白多すぎ。隙を見てむかつきで勝ち!
②ジャザル、アドリアナ、ハゾレト、リンシヴィー
土地が詰まり仕方なく街の鍵でルーティング。
そんな中リンシヴィーが統治者になったので街の鍵で戦いをサポート。
白しかいないので殴り合いが続く。アドリアナのクリーチャーが増えたところに双子神の指図置いてジャザルを退場させる。特に対抗出来ず死亡するハゾレトとリンシヴィー。
③ハゾレト、緑セルヴァラ、ジェリーヴァ、ドラン
ジェリーヴァが勝ち。
④ジェリーヴァ、キナイオス、ハゾレト、マラス
とりあえずジェリーヴァを倒しスタート。
コンボパーツをジェリーヴァに奪われたマラスとハンドのないハゾレトではキナイオスに勝てず。
⑤ジェリーヴァ、キナイオス、蠍の神、マラス
ジェリーヴァが動く前にワールドゴージャーして勝利!
⑥蠍の神、緑セルヴァラ、ジェリーヴァ、ドラン
ジェリーヴァキャストスタックでむかつき、紅蓮破で打ち消しつつ返しのターンでコンボ達成!
白単>むかつき(使用率)
①ジャザル、アドリアナ、蠍の神、リンシヴィー
白多すぎ。隙を見てむかつきで勝ち!
②ジャザル、アドリアナ、ハゾレト、リンシヴィー
土地が詰まり仕方なく街の鍵でルーティング。
そんな中リンシヴィーが統治者になったので街の鍵で戦いをサポート。
白しかいないので殴り合いが続く。アドリアナのクリーチャーが増えたところに双子神の指図置いてジャザルを退場させる。特に対抗出来ず死亡するハゾレトとリンシヴィー。
③ハゾレト、緑セルヴァラ、ジェリーヴァ、ドラン
ジェリーヴァが勝ち。
④ジェリーヴァ、キナイオス、ハゾレト、マラス
とりあえずジェリーヴァを倒しスタート。
コンボパーツをジェリーヴァに奪われたマラスとハンドのないハゾレトではキナイオスに勝てず。
⑤ジェリーヴァ、キナイオス、蠍の神、マラス
ジェリーヴァが動く前にワールドゴージャーして勝利!
⑥蠍の神、緑セルヴァラ、ジェリーヴァ、ドラン
ジェリーヴァキャストスタックでむかつき、紅蓮破で打ち消しつつ返しのターンでコンボ達成!
白単>むかつき(使用率)